ホーム ファミリーのページ こうさんのページ ともちゃんのページ サイトマップ

 

ときどき更新日記帳(2002年12月)

 

12月31日(日)

 

bullet

今日はいい天気。ちょっと風が冷たい。餅つきを見に行ってきました。

bullet

Dallas StarsはEdmontonに4-1で勝ち

bullet

Mavericksはゲーム無し

12月30日(月)

 

bullet

今日は大雨。久しぶりのサンダーストーム。州の北のほうではトーネードも発生したもよう。 雨の前後で、気温が20℃から13℃へ急変しました。

bullet

今日は新聞をゆっくり読む時間はありませんでした。

bullet

Dallas Starsはゲーム無し

bullet

MavericksはMilwaukeeに110-107で負け。今期5敗目(25勝5敗)

12月29日(日)
bullet

今日は曇り。大掃除なので出かけませんでした。子供たちはビーズでクラフト作り。

bullet

オクラホマに、来年3月水族館が出来るそうです。海から海水を持ってくると天文学的に金がかかるので、水道水から塩素分を抜いて、塩などを溶かして海水の代わりに使うそうです。ディレクターは、それでも大丈夫と自信満々。 それでもタンクをいっぱいにする塩だけで5万6千ドルもかかるそうです。( AP-ダラスモーニングニュース紙)

bullet

昨日行った養殖場の大きなタンクのガラスは、日本から輸入したと言ってました。日本以外では、水族館用の大きなガラスは作れないそうです。ガラスではなくてプレキシだと思いますけど。今日の新聞には、ジンベエザメを飼育している日本の水族館のことが書いてありました。Motobu,Japanの水族館とありましたが、海遊館のことかな? ( マイアミヘラルド−ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Starsはゲーム無し

bullet

Mavericksはゲーム無し

 

 

 

 

 

 

 

[ページの先頭へ]

12月28日(土)
bullet

ちょっと風があったけど、日中は暖かい日でした。魚釣りに行ってみました

bullet

北朝鮮拉致関係のニュースが出てました。

bullet

GM(ゼネラルモーターズ)が、オペルの車を使って、日本で燃料電池車の実用実験を行うそうです。トヨタとホンダが同様の実験を行っています。GMはフェデックスに車を提供して、東京区部で実走実験を来年6月から始めるそうです。(ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Starsはゲーム無し

bullet

Mavericks はNew Yorkに102-87で勝ち

 

 

[ページの先頭へ]

12月27日(金)
bullet

寒かったけど、無風快晴でいい日。サイクリングコースへ行きました。

 

bullet

日本のニュースはありませんでした。

bullet

北部でやっている、複数の州が参加しての宝くじ、パワーボールで、3億ドル強の賞金を一人で当てた人が出ました。現金払いを選択したので手にするのは1億7千万ドルで、とりあえず1千万ドルの小切手を頭金としてもらったそうです。 建設会社の社長さんで、すでに金持ちだったようですが、もっと金持ちになれました。 ( ニューヨークタイムズ−ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Stars はFloridaに4-0で勝ち。これでカンファレンス1位タイ。

bullet

Mavericksはゲーム無し

 

 

[ページの先頭へ]

12月26日(木)
bullet

同じく寒い日。今日は一日うす曇。

 

bullet

日本のニュース:(経済面)日経平均が下がっている。

bullet

学校の退学率(Dropout rate)がホットトピックになってます。州の方法で計算するとだいたい1−3%くらいだけど、国の方法で計算すると2−5%。でも、アービングの高校の校長の話では、そんなもんじゃなくって20%くらいじゃないかということ。生徒の移動をトラックするいい方法がないので、退学なのか転校なのかつかめない場合がとても多いそうです。(ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas StarsはNashville に3-1で負け

bullet

Dallas Mavericksは New Orleans に83-81で勝ち

 

 

[ページの先頭へ]

12月25日(水)

 

bullet

最低気温−5℃くらい? ベランダの鳥の水が凍ってました。

bullet

クリスマスです。

 

bullet

日本関係のニュースはありませんでした。

bullet

マクドナルドとバーガーキングの値下げ競争が激化しすぎたため、バーガーキングの新社長はマクドナルドに「休戦」を申し入れるそうです。両社とも収益が悪化したため、最近経営陣が入れ替わりました。 第三位のウェンディーズはこの値下げ合戦には加わらず、値段の高い新しいメニューに力を入れて、増益だそうです。(ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Starsゲーム無し

bullet

Dallas Mavericksゲーム無し

 

 

 

 

[ページの先頭へ]

12月24日(火)
bullet

日本関係のニュースはありませんでした。

 

bullet

電力自由化を行ったカリフォルニア州と、テキサス州の結果の比較です。 カリフォルニア州では上手くいかず、全州規模の計画停電など起きましたが、テキサス州では、比較的順調に自由化が進んでいるそうです。新規の発電所もいくつか建設され、発電量は余裕あるそうですが、送電網の管理の方法で、新興の電力会社からは不満が出ているそうです。(ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Starsゲーム無し

bullet

Dallas Mavericksゲーム無し

 

 

 

[ページの先頭へ]

12月23日(月)
bullet

日本関係のニュースはありませんでした。

 

bullet

テキサスなど、気候の厳しいところでは、古い木でも大きくなっていないので、切り倒されずに結構残っているそうで、古いのになると樹齢2000年に達するそうです。その木の年輪を調べていくと、16世紀にインディアンの人口が激減した原因として、数十年規模で続いた大干ばつがあることが分かったそうです。(インディアンは文字を持たないので歴史資料は乏しい)(ダラスモーニングニュース紙)

bullet

Dallas Starsゲーム無し

bullet

Starsは現在、地区5チーム中1位、カンファレンス15チーム中3位。

bullet

Dallas MavericksはWashingtonに92-86で勝ち。

bullet

Mavericksは現在、カンファレンス14チーム中1位。今年は強いぞ!

 

[ページの先頭へ]

12月21日(日)
bullet

恵比寿ビール発見! 最近この辺で流行っているセントラルマーケットというちょっと気取ったグローサリーのお酒売り場で、日本からの輸入物の恵比寿ビールを発見しました。ダラスの小売では初めてではないでしょうか。うれしー。 他に熊本の清酒「美少年」もありました。一升$45とちょっと高め。でも、数ある日本酒の中からなんで美少年なんでしょうか。ほかには男山がありました。

 

スポーツはチェックしていません

 

[ページの先頭へ]

 

[ホーム] [ファミリーのページ] [こうさんのページ] [ともちゃんのページ] [サイトマップ] [メール] [ゲストブック]

Copyright reserved ©2002-2003, Koichiro Yoshimoto