ホーム ファミリーのページ こうさんのページ ともちゃんのページ サイトマップ

 

  ワインカップ (Wine Cup, Callirhoe digitata)

ワインカップは、マロウ(Mallow)やハイビスカス(Hibiscus)の近縁種です。湿った土地を好み、雨が降ると冠水するようなところに生えます。背は5cmくらいから50cmくらいまでさまざまです。この花は色が鮮やか過ぎて、なかなかうまく写真に取れません。 珍しい花ではなく、色々なところで見かけます。

 

 

2003年4月撮影。下の写真と全く同じ場所です。右の写真は、ハイビスカスの近縁であることが良く分かります。花が開いてくると、このように花粉を大量に出して、花の内側は花粉で汚れてしまいます。

 

 

2000年4月、Ennis郊外にて撮影。

小さな株のワインカップです。本当の花の色はもう少し赤が強い気がします。いずれにしてもきれいな花です。右は、左の花の拡大。中央部のおしべの部分が、ハイビスカスに良く似ています。

 

 

咲きかけのワインカップ。このようにねじってあるようなつぼみから花が開きます。

 

 

 

 

 

 

Wild Flowerのメインページへ戻る

 

 

[ホーム] [ファミリーのページ] [こうさんのページ] [ともちゃんのページ] [サイトマップ] [メール] [ゲストブック]

Copyright reserved ©2002-2003, Koichiro Yoshimoto