ベランダの植物達 その6 ひまわりとトマトを植えました
Mちゃんが育てたいというので、ヒマワリとトマトの種を撒いてみました。3月15日にジフィーポットに撒いたら、一週間のうちに次々芽が出てきました。さて、大きくなったらどこに置けばいいんでしょう。
ヒマワリは"Source of Nature" というブランドの、"Mammoth"(マンモス)という大きくなる品種で、トマトは同じブランドの"Sweetie"というミニトマトの品種です。
ヒマワリの発芽。撒いて5日目。
立ち上がってきました。
立派な双葉が出ました。撒いて10日目。
トマトの発芽。撒いて7日目。種が表面に出てきてしまってます。
トマトの双葉。撒いて14日目。
Wild Flowerのメインページへ戻る
[ホーム] [ファミリーのページ] [こうさんのページ] [ともちゃんのページ] [サイトマップ] [メール] [ゲストブック]
Copyright reserved ©2002-2003, Koichiro Yoshimoto