ホーム ファミリーのページ こうさんのページ ともちゃんのページ サイトマップ

 

小さな花達4

2003年3月〜5月に、Austin、EnnisやAthensで撮影しました。

 

Meadow Pink (Sabatia campestris)、リンドウの仲間です。小さな花ですが群生してきれいです。Athensの釣堀そばの高速の道沿いにいっぱい咲いていました。

Meadow Pinkの咲いてる様子。右側は下のBlack-Eyed Susanです。道路わきのような湿ったところを好むそうです。

Black-eyed Susan (Rudbeckia hirta)です。夏にはポピュラーで、どこにでも咲いています。Athens近郊で撮影。

Black-eyed Susan のつぼみ。

Puccoon (Lithospermum incisum) という花です。Ennis郊外で撮影。花びらのふちがフリルになっていてなかなかおしゃれです。

 

Celestial (Nemastylis geminflora)です。あやめの仲間です。Ennisで撮影。強風下だったので、花がゆがんでいますが、整った、きれいな花です。

ゼラニウムの仲間かと思います。これは3月の旅行のときにAustinの近くで撮影しました。これは小さい花で1cmくらいしかないですが、よく見るとかわいい花です。

 

Dewberry (Rubus trivialis)、木苺の仲間です。黒くて甘酸っぱい実がつきます。この花も、3月にAustin近郊で撮りました。ちょっとした潅木林にはよく生えています。

 

Hanbit(学名わかりません)。日本でいうムラサキケマンかと思います。帰化植物です。3月にAustin近郊で撮影。

 

 

 

Wild Flowerのメインページへ戻る

 

[ホーム] [ファミリーのページ] [こうさんのページ] [ともちゃんのページ] [サイトマップ] [メール] [ゲストブック]

Copyright reserved ©2002-2003, Koichiro Yoshimoto