ホーム ファミリーのページ こうさんのページ ともちゃんのページ サイトマップ

 

スパイダーウォート(ツユクサ) (Spiderwort, Tradescantia gigantia) 

スパイダーウォートは、いわゆるアメリカツユクサに近い草だと思います。道端の排水路など、湿気の多い、泥状のところに群生します。春、4月ごろ、3弁の花をつけます。花の色は、ここの写真のように、赤紫から青、そして白です。花は50cmぐらい伸びた茎の頂点に固まって付きます。この草は、いくつかの純粋種の混血と言われていますが、ここに写っているのは、gigantiaでいいと思います。

下の写真は、Ennisで2002年4月に撮影したものです。ブルーボネットの咲いてる場所から道を隔てた反対側の溝(排水路)に群生していました。この周辺の排水路は、この草で覆いつくされていました。

 

赤紫の花です。この色のが最も多いようです。

青が強い個体。濃青はまだ見ていません。

 白花です。

道端の溝に、このように群生していました。

Wild Flowerのメインページへ戻る

 

[ホーム] [ファミリーのページ] [こうさんのページ] [ともちゃんのページ] [サイトマップ] [メール] [ゲストブック]

Copyright reserved ©2002-2003, Koichiro Yoshimoto